甲斐市立 竜王西保育園

鉄道マナー教室☆

2020年10月14日    ブログ

10月14日(水)

今日はひまわり組が鉄道マナーに代表で参加しました。

竜王駅の駅員さんから、電車でのお約束や切符の買い方などを

教えてもらいました。最後には元気にクイズにも答えて正解していました!!


秋の遠足 さくら組

2020年10月14日    ブログ

10月14日(水)

良いお天気にも恵まれ、今日は「韮崎中央公園」へ行ってきました。

公園の中には、おおきなどんぐりがたくさん落ちていて、子ども達は

夢中で拾っていました!

待ちに待ったお弁当タイムでは、嬉しそうにお弁当を広げお友だちと一緒に

楽しそうに食べていました!!おいしーい!という声がたくさん聞こえてきましたよ!

公園の遊具で思いきり体を動かし遊んでいた子どもたちです!

大きな遊具に大興奮!!たくさん遊ぶことができとても楽しんでいる

ようすが見られました♪


秋の遠足♪ (つぼみ1・2・すみれ組)

2020年10月14日    ブログ

10月14日(水)

つぼみ1組・2組・すみれ組で秋の遠足に行きました!

1組はベビーカートと誘導ロープを使い、2組とすみれ組のお友だちは、手を繋いで信玄堤までいきました。

信玄堤での様子です☆

おやつを食べて休んでから、芝生の上をいっぱい走り回ったり、しゃぼん玉を追いかけたり、落ち葉を集めたり、各クラスごととっても楽しむ子ども達の姿が見られました(^^♪

つぼみ1組は保育園に戻ってから、園庭にテントを立てみんなでご飯をたべました!

つぼみ2組とすみれ組は信玄堤でお弁当を食べました!

お弁当をすごく楽しみにしていた子ども達♪

可愛いお弁当に大喜びで、「おいしい!」と言いながらぺろりと食べていました(*^^*)

保護者の皆様、朝からお弁当を作って頂きありがとうございました♡

 

 

 


今日は十五夜です☆

2020年10月1日    ブログ

竜王西保育園のギャラリーにもまんまるお月さまが浮かび、お供えを飾りました。
コロナ禍の今年は、例年のような月見団子作りが出来ませんでしたが、すみれ、さくら、ひまわり組さんが紙粘土でみんなの分のお団子を作り、三宝に飾りました!
お月さまは、つぼみ1,2組さんがちぎった色画用紙を貼り付けて、毎日満ちていく様子を表現してくれたものです!
今夜は、ご家庭でも秋の夜空を見上げながらお月見を楽しめるといいですね(*^^*)


♪9月の誕生会♪

2020年9月24日    ブログ

9月24日(木)

9月生まれの誕生会がありました!

今月は25名の誕生児がいました★

コロナウイルス感染防止の為、各クラスでお祝いをしました!

先生からは、ライトを使ったシアターの出し物がありました!

「動物さんいっぱい!」「楽しかった!」と喜んでいた子どもたちでした(*^^*)

9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます♪


ハガキを投函してきました★

2020年9月18日    ブログ

 

 

敬老の日に向けて製作したハガキをポストに投函してきました!

コロナウイルスや夏の猛暑の影響でなかなか出かけられなかったお散歩もでき、みんな嬉しそうでした(*^^*)


移動図書館がありました! ひまわり・さくら組

2020年9月16日    ブログ

9月16日(木)

今日は、移動図書館がありました!

大型絵本やパネルシアター・パペットなどを見ました。

図書館の先生のお話をよく聞いていた子ども達です!!

たくさんの絵本が届くと嬉しそうにしていました。

また、みんなで一緒に読んでいきたいと思います^^

 


親子ハイキング☆

2020年9月5日    ブログ

9月5日(土)

今日は、ひまわり組が愛宕山へ親子ハイキングに行ってきました。

子ども達はチームに分かれて協力しながら、7つのミッションをクリアして

ゴールの旗揚げを目指しました!!

森の中をぐんぐん進む姿はとてもたくましかったです!!

   

   


つぼみ2組 粘土遊び♪

2020年9月3日    ブログ

9月3日(木)

暑さに負けず今日も元気いっぱいの子ども達♪

室内で、粘土遊びを楽しみました!

ちぎったり、転がしたり、伸ばしたり、いろいろな形作りを楽しみながら遊んでいました。

最近では、食べ物作りにハマっていて、「おにぎりつくったよ!」「マックのポテト!」

「ハンバーガーとナゲット作ったよ」など作った物を見せてくれます(*^^*)

お友だちとも会話のやり取りをしながら遊んでいた子どもたちでした♪


流しそうめんごっこ☆

2020年8月31日    ブログ

8月31日(月)

今日はさくら、ひまわり組で流しそうめんごっこをしました。

7月に出来なかった流しそうめんの雰囲気を味わいながら

水遊びもして楽しみました!!

 

 

 



PAGE TOP