甲斐市立 竜王西保育園

カテゴリー「ブログ」の記事

🍳今年度最後のCooking🍳

2024年3月15日    ブログ

今日は今年度最後のCookingで、ひまわり組さんの希望献立でした。

お弁当箱に詰めてみよう!というテーマで、給食のおかずを各自でmyお弁当箱に詰めて、好きな場所で食べるという活動です。

メニューは「唐揚げ、パリパリサラダ、コーンクリームスープ、いちご、ジョア」です。

自慢のお弁当箱に詰めて、さくら組、事務所、園庭の3か所に分かれて食べました。

みんなとっても楽しそう(^^♪  素敵な思い出の1ページになればいいなと思います♡

 

 

 

 

 

 


📚Book de Lunch 「うれないやきそばパン」

2024年3月14日    ブログ

今月のBook de Lunchは「うれないやきそばぱん」というお話です。

給食では焼きそばパンを作りました。

子どもたちに「みんなは、どんなパンが好き~?」と聞くと・・・

みんな「焼きそばパ~ン!!!」と答えてくれました。

年長さんだけは、もういろいろなことがわかる年齢なので、チョコレートパンとかメロンパンとか・・・いろいろな意見が出ました😊


☆つぼみ1組 0歳児☆

2024年3月14日    ブログ

3月14日(木)

今日は、お天気が良かったので外遊びをしました!

ボールやフラフープでたくさん遊びましたよ。

久々のお外遊びだったので、みんなの嬉しそうな顔が見れました♡

またお天気のいい日は、お外で遊びたいと思います!

 

 

 


3月のお誕生日会♡

2024年3月13日    ブログ

3月13日(水)

今日は3月生まれのお友達のお誕生日会がありました!

先生からの出し物はお腹が空いた動物さんが出てくるパネルシアターでした。

「どっちかなぁ」と言いながらみんなで動物さんが食べるものを選びましたよ✨

最後はおまじないを使い、ケーキを大きくしてみたりもしましたよ♪

以上児さんはひまわりさんのお部屋に集まり、みんなでお誕生日会を行いました。

先生からの質問に答えたりお誕生日のお歌を歌ったりしましたよ!

お誕生日のお友達おめでとうございます♡

 


乾物を知ろう ~わかめ~

2024年3月7日    ブログ

令和5年度 食育テーマ 【太陽からの贈り物】~乾物を知ろう~

今年度の食育テーマは「乾物」です。

乾燥させることにより、雑菌の繁殖を防ぎ、保存期間を延ばすことができます。

また、乾物にすることで生のものより栄養価が増す食品もあります。

家庭ではなかなか食卓にあがる機会が少ない乾物の良さをしり、身近な食材として感じてほしいと思います。1年間、子どもたちといろいろな乾物と触れ合っていきます。

R6.3わかめ

子どもたちに乾燥わかめを配り、さわったりにおいをかいだりしました。

「かた~い!」「のり?」「わかめ?」「わかめご飯のにおいがする~!」などの声が聞かれました。

水で戻してどうなるか観察。戻すとみんなわかめだということがわかりました。

「柔らかくなった!」「こんなに大きくなった!」と興奮気味の子どもたち。大きくなったわかめをいつまでも触っていました。

 


お別れ遠足☆年長児ひまわり組

2024年3月6日    ブログ

3月6日㈬

今日は年長児が、甲府のおしろらんどへお別れ遠足に行ってきました。

大きな室内遊具に大興奮のひまわりさんはたくさん体を動かして楽しんできました。

     

お弁当は保育園に戻りみんなでシートを並べて楽しく食べましたよ♡


今年度最後の元気レンジャーから伝えたいこと

2024年3月1日    ブログ

いよいよ、今年度最後の3月を迎えました。

元気レンジャーとして、一年間のまとめとして、みんなにこれからも一番守ってもらいたいことと、食事のときのマナーについてお話しました。

青レンジャーから、さくら組さんとひまわり組さんに早寝早起き朝ごはんについて紙芝居をとおして、大切さをお話しました。

さくら組さんのほとんどが、夜9時までに入眠できていて、朝ごはんを食べているとみんな元気に答えてくれました。

ひまわり組さんになっても、「早寝早起き朝ごはんを忘れずに登園して元気に保育園に来てください」というと、元気に答えてくれました。

ひまわり組さんにも紙芝居を読みました。少し幼い紙芝居だったかもしれませんが、静かに聞いてくれました。

「小学校へは朝歩いて行くので、早起きして朝ごはんを必ず食べて出発してくださいね」っと伝えました。

保育園での生活も残すところ、あと一か月です。生活リズムを整えて、元気に登園してほしいです。

 

そして、ピンクレンジャーからは、食事のマナーについての話がありました。

お茶碗の持ち方、箸の持ち方、食事の時の姿勢などについての話をしました。

箸を持ち始めるのに適した年齢は4歳ごろからだと言われています。さくら組さんもひまわり組さんも、しっかり箸を持てる年齢になりました。ぜひ、おうちでも箸の持ち方について気に留めていただければと思います。

また、矯正箸などを使用することはあまり望ましくないと言われています。

          

小学校では毎日給食に牛乳がつきます。ご飯の位置、汁物の位置なども意識してみてください。

 

 


乾物を知ろう ~高野豆腐~

2024年2月29日    ブログ

令和5年度 食育テーマ 【太陽からの贈り物】~乾物を知ろう~

今年度の食育テーマは「乾物」です。

乾燥させることにより、雑菌の繁殖を防ぎ、保存期間を延ばすことができます。

また、乾物にすることで生のものより栄養価が増す食品もあります。

家庭ではなかなか食卓にあがる機会が少ない乾物の良さをしり、身近な食材として感じてほしいと思います。1年間、子どもたちといろいろな乾物と触れ合っていきます。

R6.2高野豆腐

 

今日の乾物は「高野豆腐」です。年中さん、年長さんは「豆腐!」とすぐに分かったのですが、年少さんクラスの子どもたちは「なにかな~?」「お豆腐?」とちょっと自信なさそうでした。

乾燥した高野豆腐を触ったり、においをかいだり、かじってみたりして確かめました。

その後、水をいれて戻すと「柔らかくなった~!」「ぷにぷにしてる~!」とその違いを確認して、「どうして柔らかくなったのかな~?」と疑問に思う子どもたちもいました。

水に戻すと柔らかくなる・・・それが乾物です!と子どもたちに伝えました。

今日の給食は高野豆腐カツ。午後のおやつは高野豆腐のフレンチトーストでした。

みんなたくさん食べました🎵


2月のお誕生日会☆

2024年2月28日    ブログ

2月28日(水)

今日は2月生まれのお友だちの誕生会がありました✨

先生からのプレゼントは、雪のペンキ屋さんのパネルシアターでした。

雪のペンキ屋さんの歌をモチーフにしたパネルシアターで、

季節の歌で歌ったことがあるお友だちが多く、みんな一緒に歌を歌ったり

雪で白くする魔法の言葉を一緒に言ったりして楽しみました!

♡おたんじょうびおめでとうございます♡

つぼみ1組

つぼみ2組

すみれ組

ひまわり組


お店屋さんごっこ

2024年2月21日    ブログ

2月21日(水)

今日は年長ひまわり組が待ちに待ったお店屋さんごっこが開催されました!

毎日品物を作ったり、看板を作ったり、レジを作ったり、

お金を作って小さいクラスに配ったりして準備を進めてきました。

10時にオープンすると小さいお友だちから続々と買い物に来てくれました。

「いらっしゃいませ!」の大きな声に小さいお友だちはびっくりして足が止まって

しまうほどでしたが、みんな呼び込みや実演販売がとっても上手でしたよ♡

1時間以上お店屋さんのお仕事をしたひまわりさんは「疲れた~。でも楽しかった!」

と口をそろえて言っていて、最後には店員さんを先生たちにバトンタッチして

買い物することもでき、大満足の様子でしたよ!



PAGE TOP