甲斐市立 竜王西保育園

「2025年07月」の記事

避難訓練しました

2025年7月16日    ブログ

2025.7.16

今日は地震を想定した避難訓練をしました。

地震の放送がなったら机の下に潜り、防災頭巾をかぶり落ち着いて避難する事ができました!

 

みんな上手に机の下に潜れました☺️✨

未満児のお友達も保育者の話を聞いて安全に避難できましたよ!!

避難訓練の後は消防署の方が来てくれDVDを見たり、避難するときどう避難すると良いのか

大事なお話を沢山聞かせてくれました☺️

「お・は・し・も」のお約束を子どもたちと確認しましたよ!

お→押さない

は→走らない

し→しゃべらない

も→もどらない

子どもたちと確認してみてくださいね!!

その後は外で消防車🚒を見せてもらいました!

ホースを触らせてもらったり、お話を聞いて目を輝かせてみていました✨

その後は各クラス写真を撮りました!

ひまわり組

さくら組

すみれ組

2組

 


🍴子どもレストラン🍴 ~セレクト給食~

2025年7月16日    ブログ

今年度の食育テーマは「子どもレストラン」です。

事前に子どもたちに、AとBのメニューを選んでもらいます。

当日は、事前に選んだメニューのチケットを持って席に着いて待っています。

ウェイター役の人が、料理を運びチケットを回収します。

今月のメニューは、Aが豚肉のごま照り焼き、Bがカレイのパン粉焼きでした。

すみれ組は、ひまわり組のお友達がウェイターになって配ってくれました。

  

さくら、ひまわり組は合同で食べました。すみれ組、ひまわり組はAの豚肉メニューを

希望する子が多かったですが、ひまわり組はBの魚メニューを選ぶ子が多かったです。

今日もみんなで楽しく美味しく食べました(^^♪

         


つぼみ1組

2025年7月15日    ブログ

暑い中でも元気に遊びまわっている子どもたちです!

7月になり、プール遊びが始まりました。

プール開きのお話を真剣に聞く子どもたち。

お約束もちゃんとして、安全に遊べるように神様にお願いもしました。

 

水遊びも楽しんでいましたよ☆

 

外が暑くてなかなか戸外遊びができませんが、お部屋の中でも体を動かして遊べる活動をしています。

風船や、ボールプールなどでたくさん遊んでいます!

まだまだ暑い夏が続きますが、体調に気を付けながら過ごしていきたいと思います。


ひまわり組🌻バスケットボール教室🏀

2025年7月15日    ブログ

7/15

今日はバスケットボール教室がありました!

バスケの先生”だいちゃん”(早川大史さん)が来てくれました。

なんと、元プロバスケットボールの選手で、

山梨県出身としては初のプロの選手だったそうです✨

現在は子ども向けバスケットボールスクール

「山梨アイセブン」を立ち上げて指導をしているそうです!

とってもすごい方が先生として来てくださりました!!

初めての経験でしたが、みんなボールに触れて楽しんでいましたよ。

 

はじめはシュート練習!

ゴールに向けてたくさんシュートを打ちました♪

いろんな種類のボールにみんな大はしゃぎ★

ほかにも得点を競ったりドリブルの練習をしたりと

ボールとのふれあいを楽しみましたよ。

最後に記念写真を📸

とってもいい思い出になりました☆彡

 

だいちゃんのホームページやインスタグラムなどがあるのでぜひご覧ください♪

ホームページ https://www.yamanashiiseven.com

instagram           https://www.instagram.com/yamanashiiseven

facebook            https://www.facebook.com/yamanashiiseven


つぼみ1組0歳児

2025年7月9日    ブログ

7月になり暑い日が続いていますね。水遊びは怖がるかな…楽しめるかな…と、ワクワクしていましたが、気温が高くてお部屋で少しだけ水の感触を楽しみました!

 

7月の製作で、夏野菜を作りました。年長さんが主になって畑で育てている野菜を見せてもらったり触らせてもらったりしてから、手形足形をとりました。お部屋の壁に、小さな夏野菜の畑ができましたよ♪

暑い日はお部屋で、少し曇って涼しい日はお外で身体を沢山動かして遊んでいます!熱中症に気をつけながら楽しんでいきたいと思います!

 

 


🍳7月のCooking🍳

2025年7月8日    ブログ

今日のCookingは「バナナロール」です。

春巻きの皮に半分にカットしたバナナを皮を剥いて乗せます。

先生にココアを振りかけてもらったら閉じ口に水をつけて包みます。

みんな上手に包めていましたが、やり方がわからず悪戦苦闘している子もいました。

給食室のオーブンで180℃で10分焼いて出来上がり🎵

みんな「美味しい~💛」「餃子みたい!!」「お家でも作る!!!」と嬉しそうに食べていました。

        


つぼみ2組 水遊び🏖️

2025年7月8日    ブログ

2025.07.08

今日はプールの日でしたが、戸外が暑い為プール遊びができませんでしたが

お部屋の中で水遊びを楽しみました😊✨

「お部屋で水遊びしよ〜!」と声を掛けるととっても嬉しそうにしていた子どもたち♡

好きな玩具を見つけて遊んだり、手や腕に水をかけて「冷たいよ〜」「気持ちいいね」

と言いながら楽しんでいる姿はとっても可愛かったです🩷

上から水を垂らし、「雨だよ!!」と上から楽しそうに水をたらしていました☺️✨

水鉄砲をしたり、お友達とお話し沢山しながら楽しんでいました。

またお部屋でも夏ならではの遊びを子どもたちとしたいと思います☺️✨


七夕集会🎋🌌

2025年7月7日    ブログ

7/7(月)

七夕集会がありました!

七夕の由来やどんなことをするのか、

七夕の絵本を見ました✨

すみれ、さくら、ひまわり組では七夕クイズもしました!!

みんな大盛り上がりで七夕について知ることができましたよ⭐︎

お天気は曇りでしたが、夜には晴れてお星様が見えるといいね!

というとみんな夜を楽しみにしているようでした♪

願い事が叶いますように…✨🎋✨


プールが始まりました!

2025年7月4日    ブログ

毎日暑い日が続いていますね!

今日は子ども達が待ちに待ったプール開きの日です!

毎日「明日プール?」とプールが始まることを楽しみにしていました✨

怪我のないように約束ごとを確認したり、安全に楽しくプール遊びができますようにと願いを込めて園長先生にお酒とお塩でお清めしてもらいました。

 

「気持ちいいー!!」と楽しむ声がたくさん聞こえてきました☺️

安全に楽しくプール遊びをしていきたいと思います⭐︎

 

 


きゅうりを食べたよ★ ひまわり・さくら組

2025年7月3日    ブログ

7月3日(木)

畑で収穫した、きゅうりを食べました!

畑の野菜は、順調に大きく育ってきています^^

毎日の水やりを通して、子どもたちも野菜の生長を見守ってきました!

たくさん収穫できた今日、採れたてのきゅうりを味噌マヨにつけて

おいしく頂きました♪

みんな「おいしいー!!」「おうちでも食べたことある!」など

うれしそうな声がたくさん聞こえてきましたよ!

「おかわりほしいな!」と喜んで食べていました★

少しだけ水浴びも楽しみ夏を感じられた子どもたちです^^

また、みんなで夏野菜を味わいたいですね^^



PAGE TOP