2022年3月7日 ブログ
3月7日(月)
今日は手作りクッキングでお弁当をつくりに挑戦しました♪
持ってきたお弁当箱におかずを詰め、おにぎりを握り自分だけの
お弁当を完成させていた子どもたち!
好きな場所でシートを広げピクニック気分で楽しんでいました!
「どこで食べようかな~」「お弁当おいしそう!」と嬉しそうな声が
たくさん聞こえてきました^^
お天気も良くポカポカ暖かいなか友だちと楽しくもりもり食べ、
「またやりたいな!」「すごくおいしかった!」と大満足でした!
2022年3月3日 ブログ
3月3日はひな祭りということで例年はひな祭り集会を行うのですが今年も感染対策の為、先生が各クラスを回りひな祭りの由来などお話をしました!
みんな真剣に写真やイラストを見ながら話を聞いてひなまつりの由来やひな人形、ちらしずしなどひな祭りに関わることを知るることができました!!
2022年2月28日 ブログ
2月28日(月)
今日は待ちに待ったお店屋さんごっこの日でした☆
朝からとっても張り切っていたひまわり組のみんな!!
「いらっしゃ~い、いらっしゃ~い」と元気に呼び込みをして
品物をたくさん売りましたよ!
2022年2月26日 ブログ
2月25日(金)
栄養士の佐野先生に箸の持ち方を一緒に練習したよ♪
今日で、2回目!!
箸の持ち方だけでなくスプーンの持ち方も再確認しました。
「できるようになったよ」という子どもも増えてきました。
楽しく食事をすることが一番なので、無理なく少しずつ箸を持つ練習をしていきたいと思います!!
2022年2月22日 ブログ
2月
1月から生活習慣を一つ一つ見直ししてきました。
「もうすぐさくらぐみさん」と楽しみに頑張っている子どもたち。
その中で、荷物の片付けも丁寧にできるようになりました。
またトイレのスリッパもすすんで揃える姿も多くなってきました。
1年を通しての製作も成長がみられます。
戸外遊びや運動遊びは子どもたちは元気よく体を動かして遊んでいますよ。
心も体も大きく成長した子どもたちの姿はとてもたのもしくみえます。
あと1ヵ月たくさん遊んでたくさん笑って過ごしたいと思います。
今日は2月のお誕生日会がいがありました!
先生からのはらぺこな青虫のあおくんの出し物があり、
食べたい食べ物を言ったり、参加して楽しみました!!
☆誕生日のお友達☆
2022年2月21日 ブログ
2月21日(月)
今日はBook de lunch がありました!
今月は、「浦島太郎」をもとにした給食でした!!
劇団事務所の先生方の劇がとってもわかりやすく、
子どもたちも物語の内容がしっかり理解できました(^▽^)
給食のメニューは、カメさんバーグに海藻サラダに花麩のすまし汁でした!
ハンバーグがカメさんになり、子どもたちは喜んでいましたよ☆
2022年2月15日 ブログ
2月15日(火)
今日は、給食の時間に、
なんでもたべるんジャーがやってきました!!
食品は、赤と黄と緑に分けられることを学び、
好き嫌いなくなんでも食べれば、体も心も大きくなり、
かっこいいたくましい優しいヒーローになれることを
教えてもらいました(^▽^)
お話を聞いた後は、苦手な野菜に挑戦したり
頑張って食べようとする姿が見られましたよ☆
2022年2月9日 ブログ
2月9日(水)
今日は避難訓練がありました。
消防署の方が来て、起震車体験と煙体験を行いました。
煙体験では前が全く見えず周りの声を頼りに避難をしていました。
実際に体験した子どもたちは怖がってしまう子もいました。
起震車体験では、実際の揺れを見て驚く子が多くいました。
地震が起きた時の机の隠れ方や座り方などの話を真剣に聞いていました。
ドキドキしたり「怖かった」と言う子もいましたが、みんな真剣に取り組めました!
2022年2月8日 ブログ
外遊びではクラスのお友だちとの関わりを楽しんだり、
他のクラスのお友達との関わりを楽しんだりしています♪
身体を動かすのが大好きな1歳児さんたちは元気いっぱいに園庭でボールやフープを追いかけたり
鉄棒にぶら下がったり滑り台をしたり…
お友達と笑顔を向け合って楽しんでいます(*^-^*)
«前のページへ 次のページへ»