甲斐市立 竜王西保育園

☆お月見団子作り☆

2022年9月8日    ブログ

9月8日(木)

今日はお月見団子作りをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米粉の粉を使って作りました。

「いいにおい」「お米のにおいがする」と興味津々の子どもたちでした!

 

 

 

 

 

 

 

上手に丸められました♡

 

その後は、自分で玄関に飾りました!

 

 


☆9月のお誕生会☆

2022年9月7日    ブログ

今日はお誕生会がありました。

各クラスでお友達にお祝いしてもらい喜んでいましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員からの出し物はアンパンマンマジックでした♪

合言葉の“アンパンチ”も声をそろえて言っていてかわいらしかったです。

マジックを見て「なんで!?」「すごーい!!」と喜んでくれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日おめでとうございます☆

 


ホールで遊びました♪つぼみ1組 0歳児

2022年9月2日    ブログ

今日は久しぶりにホールで遊びました。

入園当初ハイハイだった子たちも

歩いて探索を楽しめるようになりました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育士とまてまてー!と追いかけっこをすると「キャー!」と大喜び。

もう少しで歩けそうな子は、保育士と広いホールをたくさん歩いて嬉しそうにしています😊

 

 

 

 

 

 

好きなおもちゃも見つけてよく遊んでいます♪

アンパンマンのことを「マン!マン!」「アンパン!」「いた!」

など言葉も少しずつ出るようになってきました(^^♪

成長が著しく、日々の成長を側で見守れることを嬉しく思います。

これからも、たくさん伸び伸び遊んで大きくなっていってほしいと思います☺❤


3歳児すみれ組 絵画教室がありました。

2022年9月2日    ブログ

9月2日(金)

さくら組、ひまわり組の絵画教室を教えて下さっている渡辺満穂先生に、すみれ組さんも指導していただく機会に恵まれました。

初めて会う満穂先生の手にかかると、いつもみんなが遊んでいる粘土が魔法のように変化。

子どもたちのリクエストを聞きながら色々な物を作って見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

カッコいいカブトムシにみんな歓声を上げていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はお団子を作ります。まん丸のお団子を作るには手の形をお水を汲むようにするんだよ、と教えてもらいました。

作ったお団子を広げてつぶし、それを餃子やピザ、パンケーキに。

子どもたちは満穂先生と触れ合いながら楽しい時間を過ごすことができました。


9月2日SDGsメニュー

2022年9月2日    ブログ

9月2日はSDGsメニューでした。

SDGsの5つ目の目標「ジェンダー平等を実現しよう」いうことについてお話をしました。

令和4年9月2日


製作♪ つぼみ1組

2022年9月2日    ブログ

にじみ絵の製作をしました。

0歳児さんもマーカーペンに興味津々(‘ω’)

自分で持ったり、触ったりとお絵描きを楽しみました♪

1歳児さんのお絵描きも点から線になり成長を感じました☺👏

グルグル丸を描ける子もいます♪

手先も器用になってきました。


Book de lunch♪第5弾

2022年9月1日    ブログ

9/1(木)

Book de lunchの第5弾がありました!

今日のお話は“ほしじいたけとほしばあたけ”

干し椎茸やキノコたちの話で、みんな真剣に聞いていましたよ!

給食では、お味噌汁に入っているキノコを見て

「このきのこ何かな?」と気にして食べていました☆


すいかを食べました! ひまわり組(5歳児)

2022年8月31日    ブログ

8月31日(水)

今日は、畑でみんなで育てたスイカを食べました!

「すいかが食べられるー!」「やったー!」と大喜びでした!!

切ってみると赤く甘い匂いがしてきました^^

「あまーい!」「おいしい!」と食べていた子どもたちです♪

 


☆8月誕生会☆

2022年8月31日    ブログ

8月31日(水)

今日は、8月の誕生会がありました。

それぞれクラスでお祝いをしてもらい、

先生からのお話のプレゼントもありました!

お祝いしてもらい、嬉しそうな子どもたちでしたよ☆


☆つぼみ2組 最近の様子☆

2022年8月26日    ブログ

この日は、室内でボール遊びを楽しみました☆

ボールのお家に飛び込んだり、鬼の的にボールを当てて

鬼退治をしたりと楽しみましたよ!!

みんな真剣に鬼退治をしていました!

お盆中はお部屋で水遊びを楽しみました。

水に入れると膨らみ形が出てくるおもちゃでは、「何が出るかな~?」「膨らんできたー!」と

いろいろな反応を示し、楽しんでいた子どもたち♡

いちごやアイスクリームなどいろいろな形が出てきて大興奮の子どもたちでした!

  

今日は、戸外遊びを楽しみました☆

運動会の練習もかねて電車になって歩いたり、かけっこの練習もしました!

暑い中でしたが、久しぶりの戸外遊びを楽しんでいましたよ♡



PAGE TOP