甲斐市立 竜王西保育園

カテゴリー「ブログ」の記事

つぼみ1組☆笑顔いっぱいに過ごしています!

2022年5月17日    ブログ

入園・進級から1ヶ月たち、新しい環境に慣れて子どもたちの笑顔がたくさん笑顔が見られるようになりました!

1組のお友達は園庭に出るのが大好きで、バギーに乗って園庭のお花や道路を通る車を見たりしています。

0歳児のお友達は園舎の周りをお散歩して、気持ちよさそうにしていました(^^♪

1歳児のお友達は滑り台や砂遊びも楽しんでいますよ♪

お部屋でも自分の好きな遊びを見つけて遊んだり、探索をしたりして過ごしています。

先日、1歳児は新聞遊びをしました。

上手に丸めたり指先を使ってちぎったり・・・新聞を布団に見立てて遊ぶ子もいましたよ☆

 

0歳児のお友達は風船遊びをしました。

大きな風船を一生懸命掴もうとする子や、吊る下がっている風船に手を伸ばす子がいてとてもかわいらしかったです♡

これから色々な経験をして楽しく一年を過ごしていきたいと思います♪


☆ひまわり組・さくら組☆クッキング☆

2022年5月17日    ブログ

5月17日(火)

今日はクッキングがありました!

今回はオレンジジュースでサイエンスクッキングをしました。

 

オレンジジュースに重曹をいれて混ぜると…

しゅわしゅわ!オレンジソーダに変身!!

変わる様子やしゅわしゅわ感を楽しんでいました☆

 


サッカー教室 ひまわり組

2022年5月11日    ブログ

5月11日(水)

サッカー教室を行いました!

前日からとても楽しみにしいていた子どもたち♪

どんなことするかなー?とワクワクしていました。

ぶつからないように走る練習・ボールの蹴り方や扱い方を

ゲーム感覚で楽しみながらできました^^

 

最後には、男女にわかれて試合をしました!

どちらともはじめは外にボールが出てしまうことが多かったですが、

夢中でボールを追いかけ、シュートが決まると「やったー!」と

大盛り上がりでした♪

またやりたーい!サッカー楽しかったという声が

たくさん聞こえてきました☆

 

 

 

 

 

 


月刊本 つぼみ2組

2022年5月11日    ブログ

5月11日(水)

今日は、月刊本を読んで過ごしました。

シール貼りも上手にできましたよ☆

最後におべんとうばこのうたもみんなで歌いました♪


畑の準備をしました!☆ひまわり組・さくら組☆

2022年5月10日    ブログ

5月10日(火)

今日はひまわり組とさくら組で、畑を耕しました!

三種類の肥料をまいて、おいしい野菜が育つように準備をしました。

大きなシャベルで耕していると、「黒いのと白いのがある!」

「なんかにおいするね!」「なんかの幼虫もいた!」といろいろな発見もありましたよ。

 


すみれ組 粘土遊びをしました♪

2022年4月30日    ブログ

この日は朝から肌寒く、お部屋の中で過ごすことにしました。

「お部屋の中でなにしたい?」と聞くと、

「粘土~!」の声。

新しい粘土をもらい自分たちで袋から出し、「う~んしょ!」と力を入れながら遊びやすい大きさにちぎる子どもたち。

粘土ベラも出して、切ったり穴をあけたりと、思い思いに楽しんでいました。

手先や手のひらを使ってこねたり伸ばしたり。お料理を作る子もいましたよ。

 

終わった後は、落ちている粘土や粘土板に付いた粘土をしっかりお片付けできていたすみれさんでした。


Book de lunch ♪ 第1弾

2022年4月26日    ブログ

4月26日(火)

今日は、今年度最初のbook de lunch がありました!

今回は「ワタナベさん」の絵本をもとにした給食でした!

絵本とパネルを読み聞かせしてもらうと、

お鍋のワタナベさんが作る料理にみんなおいしそう!と見ていました!

今日のナポリタンは、「ワタナベさん」のレシピで作りました。

大きなお鍋ひとつで作ったナポリタンは、とっても美味しく出来上がりました♪

  ワタナベさん


園庭で見つけたよ! ひまわり組

2022年4月26日    ブログ

4月26日(火)

今日も元気に戸外遊びを楽しんでいる子どもたち♪

園庭に生えている草の中から何かを見つけました!

さやえんどうにそっくりな植物です^^

集めたものを嬉しそうに給食室へ持っていき

「せんせーい!これ給食で使えますか?」と聞いていました♪

 

これは、カラスノエンドウというマメ科ソラマメ属の植物で、いわゆる雑草です(^^;

昭和生まれの子どもたちは、「しびびー」と言って、中の種を取り除いて笛にして遊んだりしましたよね?!(* ´艸`)

  

 

こちらは、さやえんどうの実と花ですが、よく似ていますよね。

 

 

普段は何気なく通り過ぎてしまうようなことかもしれませんが、そんな小さな発見から、

大きな世界が広がっていくと素敵ですよね。

子どもたちのこういった発見を大切にしていき

これから始まる野菜つくりを楽しんでいきたいです^^

 

 

 

 


ひまわり組・さくら組☆クッキング☆

2022年4月22日    ブログ

4月22日(金)

今日はクッキングがありました!

今年のテーマはサイエンスクッキングということで、

リンゴの変色についてお話を聞きました。

 

実際に何もつけないりんご、塩水・砂糖水・酢の三つそれぞれにつけて

変色するリンゴ様子を見たり、食べて味を比べたりしました!


☆4月誕生会☆

2022年4月20日    ブログ

4月20日(水)

今日は、、4月生まれのお誕生会がありました!

進級して初めての誕生児にみんなでお祝いを各クラス

することが出来ました^^

エプロンシアターを見たり、お友達に質問をしたりと楽しんでいた子供たちです♪

 

 

 

 

 

 

 



PAGE TOP