甲斐市立 竜王西保育園

カテゴリー「ブログ」の記事

🍳8月Cooking🍳 ~カラフルスペシャルジュース~

2023年8月28日    ブログ

8月のCookingはカラフルスペシャルジュースです。

みかん缶、黄桃缶、白桃缶、パイン缶の中から好きな果物を選びます。

最低でも1種類は選んでもらいます。全種類選んでもOK!

パインとみかんが人気でした。

そこにアイスの実を入れて、サイダーを入れてしゅわしゅわ.。o○.。o○

サイダーは「少しにして」「たくさんほしい」と言う子に分かれました。

アイスの実が溶けて、ジュースの色が変わってカラフルなスペシャルジュースが出来ました♬

 

 

 


スマイルコンサートがありました♪

2023年8月28日    ブログ

8月28日(月)

今日は、年に一度のスマイルコンサートとして、「スーシーエンティー」のお二人が来てくださいました!

生の歌声やギターの演奏に子どもたちも聞き入ったいました^^

みんなも知っている歌を一緒に歌ったり、手拍子をしたりと楽しんでいました☆彡

パンダうさぎこあらの手遊びもみんなでやりました♪

素敵な演奏に感動した子どもたちです!「楽しかったー!」「ギターすごかった!」と

言う声がたくさん聞こえてきました^^


とうもろこしの皮むき体験

2023年8月24日    ブログ

8月24日(木)

今日はひまわり組さんが、とうもろこしの皮むき体験をしました。

園長先生からむき方を教えてもらい、みんなで挑戦しましたよ!

すみれ組さんが見学に来てくれたので、一緒に触ってみたりむき方を教えてあげる優しいひまわり組さんでした♡

「くすぐった~い!」「虫がいたら怖いな~。」「トウモロコシのドレスみたい♡」といろんな声が聞こえてきましたよ!

 


かみかみ指導

2023年8月24日    ブログ

今日は月に一度のかみかみメニューの日です。

かみかみメニューの日は、主任保育士と栄養士で各クラスをまわってかみかみ指導を行っています。

年長さんクラスでは、食事の前にお当番さんが舌ベロ体操とくちびる体操をしてくれます。

            


📚Book de Lunch コロッケです。

2023年8月23日    ブログ

8月のBook de Lunchは「コロッケです。」です。

子どもも大人も大好きなコロッケ。

ほくほくの揚げたてコロッケはとっても美味しいですよね。

「コロッケさん、どこにいるかわかるかな~?」という問いかけに、「あそこにいる~!」「見つけた~!」と指差ししている子どもたちでした。

絵本を読み聞かせしてもらいながらコロッケを頬張る子どもたちの顔はキラキラ✨輝いていましたよ。

 

      


乾物を知ろう ~かんぴょうの巻~

2023年8月10日    ブログ

令和5年度 食育テーマ 【太陽からの贈り物】~乾物を知ろう~

今年度の食育テーマは「乾物」です。

乾燥させることにより、雑菌の繁殖を防ぎ、保存期間を延ばすことができます。

また、乾物にすることで生のものより栄養価が増す食品もあります。

家庭ではなかなか食卓にあがる機会が少ない乾物の良さをしり、身近な食材として感じてほしいと思います。1年間、子どもたちといろいろな乾物と触れ合っていきます。

R5.8.10かんぴょう

 

今日の乾物は「かんぴょう」です。

子どもたちに、なが~いかんぴょうを見せて「なんだと思う?」と尋ねると「ひも~!」「麺~!」と言う答えが返ってきました。

かんぴょう巻の画像をみせて「これならわかるよね」と言うと「お寿司~」「豆まきの時に食べるの(恵方巻のこと)に入ってる~」「それ、好き~♪」などの声がたくさん聞こえました。

かんぴょうは、ユウガオを薄く削って太陽に干すと出来ます。

子どもたちに、小さくカットしたかんぴょうを配って、触ってみたり匂いを嗅いでみたりしてもらいました。

「なんか酸っぱいにおいがする~!」「くさ~い!」「いいにおいがする~」といろいろな意見がありました。

 

今日は、かんぴょうを卵とじにしました。

 

 


☆つぼみ1組 0歳児☆

2023年8月8日    ブログ

8月8日(火)

あっという間に8月にはいりましたね!
お外が暑くてなかなか出られないですが、
室内でも毎日体を動かして元気いっぱいに遊んでいます☺︎

今日は、お部屋でパットン落としやスロープのおもちゃで遊びました!
ボールを穴に入れて、ボールが落ちる様子をじーっと見つめ
終わると拍手をして喜ぶ子どもたちでした♡


さくら組🌸盆踊り🏮

2023年8月7日    ブログ

8/2

さくら組も盆踊りをしました✨

♪ピカチュウ音頭⚡️

ピカチュウの可愛い声と和風なリズム、太鼓の音に合わせて

楽しく盆踊りができましたよ☺️


3歳児すみれ組 プール遊び

2023年8月4日    ブログ

毎日暑い日が続きますが、先月から始まったプール遊びでは、子どもたちはとても気持ちよさそうです。

プール遊びの目標のひとつに「簡単な衣服の始末を自分でする」があります。

自分で脱いでたたんで袋に入れて…と、やらなくてはならないことがたくさんありますが、それぞれに頑張っています。

プールでは、水鉄砲を中心に楽しんでいます。中には顔を水につけられる子もいました。

今月も安全に気をつけて水に親しんでいきたいと思います。

 


夏祭り🏮

2023年8月3日    ブログ

8月3日(木) 夏祭り

今日はみんなが待ちに待った夏祭りでした😄

今回は以上児さんは大漁船神輿🚢 未満児さんはデザート神輿を作りました🍧

みんなで一生懸命作りましたよ♪

お祭りではひまわりさんがよっちゃばれ音頭を踊ったりおみこしを担ぎました😆

みんなで応援をしましたよ📣

各クラスでゲームをしたりおもちゃを買ったり金魚すくいをしたり

年少さんからはお化け屋敷に入ったり👻楽しく過ごせました⭐️

給食もお祭り給食でした🏮みんなとっても嬉しそうでした😄

  

みんなの楽しい思い出になってくれてたらいいなと思います😆

未満児さんも火曜日に山車をみんなで引っ張りましたよ☺️

 

 

 



PAGE TOP