消防署見学
2018年6月1日 ブログ
6月1日(金)
今日は年長さんが、消防署見学に行ってきました。
救急車や消防車を間近で見たり、消防士さんたちの訓練を
見せていただきました!
2018年5月31日 ブログ
5月31日(木)
クラスの様子お伝えします!!
天気の良い日は、気温や子ども達の体調をみながら戸外に出たり、お散歩に出かけています。どの子もお外は大好きです!
この表情見て下さい!
散歩の途中で、電車が通るのを見て「わぁ~!」と言って指をさして喜んだり、たんぽぽやちょうちょうを見つけると笑顔になる子ども達です。季節の植物や色々な変化に気づきながら散歩を楽しんでいます。
母の日の製作では、子ども達はシール貼りをしました。指先でシールを剥がして画用紙にとても上手につけることが出来ました。それぞれ指先の発達が見られて嬉しいですね♥
お母さんたちも喜んでくれて良かったね♪
2018年5月30日 ブログ
6月4日虫歯予防DAYに向けて壁面製作をしました!!
あ~んと開けたお口に歯のシールを貼りました。
ひとつひとつ、丁寧に貼りシールあそびとっても上手でした。
洋服は、自分で画用紙を選びデカルコマニーをしました。
ちちんぷいぷいの魔法の呪文をかけてデカルコマニーの技法を説明をすると、
「わぁ~!」と手をたたいて驚いてとっても感動してくれた子ども達。
魔法の呪文をまねっこしながら、デカルコマニー楽しんで行う姿が見られました。
髪の毛は、保育者と一緒にボンドで貼りました。
とってもかわいい表情の作品となっています☆
ぜひ、かわいい作品お迎え時や保育参観の日に見て下さいね♡
2018年5月30日 ブログ
5月30日(水)
今日は、チャレンジDAYでした!!
みんなで元気に甲州弁ラジオ体操の音楽に合わせて、体操しました。
つぼみ1くみのお友だちも一緒にせんせいたちの動きを見ながら、上手に体を動かしていましたよ♡
また、みんなで元気に体操しましょうね♪
2018年5月30日 ブログ
5月29日(火)
今月のブックでランチは、「三匹のくま」でした。
先生たちがどんなお話をしてくれるのか興味津々!!
給食では、絵本の中に出てくる「南瓜と人参スープ」を飲み食べました♡
みんな、おいしい~とごくごく飲んで食べていましたよ♪
2018年5月23日 ブログ
5月23日(水)
今日は5月生まれの誕生日を行いました♪
11人のお友達が誕生日を迎えまた1つ大きくなりました。
今月はさくら組さんから手遊び、歌のプレゼントをしました(^^)
職員からの出し物も見ました♪
2018年5月18日 ブログ
5月18日(金)
つぼみ2くみさんの生活が始まってもうすぐ2ヵ月が過ぎようとしています。
「せんせい、おはよう~!」と元気に挨拶してくれる2組さん。
新しい生活にも少しずつ慣れてきて、笑顔もたくさん見られるようになり
身の回りのお支度も頑張っていますよ。元気に「アンパンマーン」と言いながら
園服に変身し着替えています。
また、お友だちやせんせいとの会話を楽しみながら自分の気持ちを言葉や身振りで伝えてくれます。
毎日どんなお話をしてくれるのか、楽しみです♡
戸外では、トレインの固定遊具で遊びました。みんな大好きな遊具で大喜びです!!
ベンチのところでは、お店屋さんになりきって、「いらっしゃい」「いらっしゃい」と
元気な声でお店の人になりきって遊ぶ姿も見られました。
かわいいですね♪
2018年5月18日 ブログ
5月18日
入園してから1ヵ月がたち、朝の会や帰りの会などお椅子に座って過ごせるようになってきました。
季節の歌に合わせて、手をたたいたり体を揺らしたり喜んでいます♪
とっても可愛いですよ❤
これからの成長がますます楽しみですね!!
これからつぼみ1くみのブログでクラスの様子を発信しますのでぜひご覧下さい!
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期になってきたので、お家でも体調を整え、毎日元気に登園出来るよう園でも安心して心地よく過ごせる環境づくりにも気を付けていきたいと思います。
2018年5月17日 ブログ
5月17日(木)
今日は以上児さんみんなで縦割りチームに分かれて
信玄堤にお散歩に行ってきました。
自分の図鑑を持ち、虫や草花探索をしてきましたよ。