★9月お誕生会★
2018年9月26日 ブログ
9月26日(水)
今日は、9月生まれのお誕生会を行いました♪
19名のお友達がステージに立ち、自分の名前や年齢、好きなご飯など発表しましたよ(^^)
お家の方やたくさんのお友達が見ている中で、みんなかっこよく発表することができました!

お友達からカードをもらい、ニコニコ笑顔でとても嬉しそうでしたよ♡

今月はひまわり組さんからの歌のプレゼントでした♪

9月生まれのお友達★お誕生日おめでとうございます♡
楽しいひとときを過ごせました(^^♪
2018年9月26日 ブログ
9月26日(水)
今日は、9月生まれのお誕生会を行いました♪
19名のお友達がステージに立ち、自分の名前や年齢、好きなご飯など発表しましたよ(^^)
お家の方やたくさんのお友達が見ている中で、みんなかっこよく発表することができました!

お友達からカードをもらい、ニコニコ笑顔でとても嬉しそうでしたよ♡

今月はひまわり組さんからの歌のプレゼントでした♪

9月生まれのお友達★お誕生日おめでとうございます♡
楽しいひとときを過ごせました(^^♪
2018年9月19日 ブログ
9月19日(水)
今日の給食は、長野県の郷土料理でした。
メニューは山賊揚げ・切り干し大根の和え物・太平汁・りんご。午後のおやつは、五平餅です。


昨年度の年長さんが卒園製作で作ってくれた日本地図を使って、栄養士のさの先生がお話をしてくれました。

子ども達は、山賊揚げにわくわく!!給食もモリモリ美味しく頂きました!!

2018年9月14日 ブログ

17日の敬老の日に向けて、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちをこめてお手紙を作りポストへ投函に行きました。

今日は、朝からお天気が良くなかった為投函に行くのを中止するか悩みましたが・・・次第にお天気も良くなりつぼみ2組・すみれ組・さくら組・ひまわり組で投函へ行ってました♪


長靴を履いて、お友だちと手をつなぎ、水たまりをみると「わー大きいみずたまりだ!!」と水たまりに気を付けながら
楽しく歩く姿が見られました♡

ポスト投函では、無事に届きますように~と願いを込めていれていましたよ♡

届く日をお楽しみにしていてくださいね!
2018年9月13日 ブログ
9月13日(木)
すみれ組からひまわり組の縦割りでおじいちゃん、おばあちゃん達と交流会を行いました!
天候にも恵まれ、園庭でおじいちゃん達とクイズをしたり、玉入れをしたりと一緒に遊び、子ども達からたくさんの笑顔も見られ
楽しい時間を過ごせました。
ゲームは、昔話の「ももたろう」から、鬼ヶ島へ出発!し最後には鬼を倒すなど、ストーリー式で進めました。
長寿会の方も参加し、笑顔あふれる会となりました(^^)/
お忙しい中、たくさんの参加ありがとうございました。

2018年9月7日 ブログ
9月7日(金)
今日は、絵画教室の時間にかかし作りを行いました!
ひまわり組みんなでお田植えした稲が大きく伸び、稲穂の色も変わり始めました。
鳥からお米を守るため、かかし作りに挑戦しましたよ♪

スズランテープを細かく裂き、長い髪の毛を表現したり・・

洋服に好きな絵を描き、カラフルなスカートを作ったり・・
丸めた新聞紙をビニールに詰め、顔や腕、足など作ったりしました。

かかしを支柱に組み立て、バランスよく仕上がるように工夫しました!
それぞれに役割分担を決め、大きなかかしを3体作りました(^^)
みんなで作ったかかしの前で、『ハイ、チーズ♪』


みんなで力を合わせて、楽しく作ることができました♡
2018年9月5日 ブログ
今日は竜王図書館にみんなで歩いて行きました☆
お友だちと手をつないで、いざ出発(^^)/!!!
図書館ではお約束を守って静かに過ごせました☆
図書館の司書さんが大型絵本とパネルシアター、紙芝居を見せてもらいました♪

手遊びも楽しみましたよ(^O^)
その後はたくさーんある絵本の中からお気に入りの絵本を探しに行きました!!
「どれにしようかなー?」と真剣に悩んでいましたよ!

とっても楽しい時間が過ごせました(^^♪