2020年6月12日 ブログ
つぼみ2組になって初めてのりと折り紙の製作をしました♪
あじさいのお花をちぎって、、
カエルを折り紙で折りました★
みんな上手に三角に折れました!!
その後はのりつけをしました★
のりの付け方が難しかったですがのりの感触に触れ楽しく製作が出来ました(^^)/
5月よりコロナウイルス対策で給食の時は
仕切りを用いて食べています(^^♪
透明なので前にいるお友だちの顔も見れて楽しそうです★
体調管理には十分気を付けていきたいと思います。
2020年6月1日 ブログ
先日は保育園の畑に野菜の苗を植えました!
縦割りのみんなで協力をして上手に植えることが出来ました♪
今年の野菜は子どもたちの意見を聞き
とまと・なす・きゅうり・にんじん・おくら・すいか・かぼちゃを育てることに決まりました。
先生の話をよく聞き、植え方を教えてもらいました。
お水も毎日一生懸命あげています。早く大きくなるのが楽しみですね(*^^*)
2020年3月23日 ブログ
今日はさくらさんで初めて習字教室を行いました。
まずは習字の準備の仕方をひまわりさんに教えてもらいました(^^)/
初めてのことにワクワクしていた子どもたちでした♪
説明を真剣に聞いて、
紙の折りかたも聞いて、、、いざ開始!!!
今日は水でかきましたが良い姿勢で上手に書けました(^^♪
またひまわりさんになったら取り組むので習字当日は
習字道具を忘れずにお願いします★☆
2020年3月16日 ブログ
3月16日(金)
お別れ会がありました!
コロナウイルスの関係で、未満児さんは発表だけの参加となりましたが、
みんなでひまわり組さんに今までの感謝の気持ちを込めて発表しました(^▽^)
各クラス、歌や手遊びなどとても上手でした。
ひまわり組さんは、さすが年長さん!声がしっかりと出ていて感動的な歌声を聞かせてくれました!
さくら組さんとひまわり組さんがプレゼント交換をしたり、先生たちに卒園児がお手紙をくれました!
とてもいい会になりました。
2020年3月13日 ブログ
今日はすみれ組で2回目の英語教室がありました。
12月の時よりも、積極的に参加することができ
「楽しかった~♡」と言っていた子どもたちです♪
前半と後半に分かれて、自分の名前の紹介をしました。
また、「K」のつく英単語の練習をしました(^O^)
カンガルー、コアラ、ケチャップ、など身近な英単語でした♪
3月2日(月)
新型コロナウイルスの予防のため、手洗い・うがいを強化して取り組んでいます。
病気にならない為のお話をきいて、手洗い・うがいを積極的にしていました!!
手洗いの順番を覚えて丁寧に洗ってごしごし頑張ってます★
2月21日(金)
おひなさまの製作で、初めてはさみを使いました。
はさみは楽しく色々な物を切れることや注意することを話し、集中して 慎重に1つ1つ切っていました!
2020年3月11日 ブログ
今日はクッキングでウインナーロールパンを作りました!!
パン生地を伸ばして
上手にクルクル巻いて~
素敵なパンが出来ました(*^^*)
焼き立てでとっても美味しかったです♪
ひまわりさんにとっては最後のクッキングとなりました★
たくさんの食材や料理に触れることができ子どもたちも楽しそうでした(^^)/
ご家庭でも機会があったら作ってみて下さいね♪
2020年3月10日 ブログ
3月10日(火)
室内でお絵かきを楽しみました!
いつもは自分達の自由画帳を使っていますが、今日はなんと!
壁や床に大きな紙を用意し、みんなで自由にお絵かきをしました。
大きな紙を見た子どもたちは、「うわ~、おっきい~」と大喜びでした。
バケツの中から自分の好きな色を選び、なぐりがきや先生の真似をして絵を描く子どもたちの姿がありました!
鬼の絵を見つけると「おには~そと~!」と叫びながらクレヨンで鬼退治もしたり(笑)
色々な子ども達の姿が見られました♫
2020年2月26日 ブログ
2月26日(水)
今日は、2月のお誕生日会がありました!!
2月は14名のお友だちがお誕生日を迎えました(^^)
自分の名前が上手に発表でき、お友達からの質問にも元気に答えることができました!
ひまわり組さんからは、「ドレミのうた」と「富士の山」のお歌のプレゼントがありました♪
とってもかっこいい姿でした(⌒∇⌒)
先生からは「へんしんトンネル」の出し物がありました!
2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます(^^)
«前のページへ 次のページへ»