甲斐市立 竜王西保育園

室内遊び♪つぼみ1組 1歳児

2023年2月13日    ブログ

金曜日は予想以上の大雪で驚きましたね!

園庭に積もった雪を触って感触を楽しみました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土日にはお家でも雪遊びをしたと教えてくれたお友達もいました。

お話がじょうずになりましたね~

 

今日はお部屋でマットの山や、跳び箱をして遊びました!

不安定な場所でも転ぶことが少なくなり上手にバランスを取りながら歩いたり、

3段の跳び箱からジャンプをしたりして楽しんでいましたよ(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆つぼみ2組☆

2023年2月10日    ブログ

2月10日(金)

今日は、雪遊びをして過ごしました!

「寒ーい」「冷たいね」と言いながらも

雪に触れ、雪合戦をしたり雪だるまを作ったりと

楽しみましたよ♡


Book de lunch♪第9弾📚

2023年2月10日    ブログ

2/10(金)

今日はBook de lunchの第9弾がありました!

今日のお話は「まほうのおまめ」

おばあちゃんがくれた”まほうのおまめ”は

食べられるし、植えられる!枝豆から

変身して、豆腐、納豆、みそ、しょうゆ…

不思議なお豆と旅するお話でした!

同じお豆からいろんなものが出来ることに

みんな驚いて興味津々に聞いていましたよ(*^-^*)

給食の中にもたくさんの大豆を使った

料理が出て、食べながら

「これもおまめ!」「このなかのもおまめかな?」

と言って探しながら楽しんでいました!

 


歌声集会をしました♪ ひまわり組(5歳児)

2023年2月9日    ブログ

2月9日(木)

今日は、双葉ふれあい館で歌声集会がありました!

甲斐市にある公立保育園6園が集まりました。

西保育園は、「夢をかなえてドラえもん」を歌いました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場につくと、やはたいぬくんがタッチで出迎えてくれて大喜びのこどもたち!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのお客さんの前で、元気いっぱいに歌うことが出来たひまわり組さん♪

やはたいぬくんが登場すると「わあー!」と嬉しそうにし、一緒に写真を撮ることが出来ました。

発表という経験がまた一つできたことで、子どもたちの自信へとなり、

小学校につながっていくといいなと感じました☆

 


3歳児すみれ組 英語教室に参加しました♪

2023年2月9日    ブログ

初めての英語教室に参加しました。

2グループに分かれ、30分ずつのレッスン。

「What your name?」「My name is…」から始まり、緊張気味のすみれさんでしたが、自分の名前を言うことができました♪

少しずつ緊張もほぐれ、楽しい歌などに合わせ英語に触れることが出来ました。


☆つぼみ2組☆

2023年2月9日    ブログ

2月9日(木)

今日は、お製作をしました。

トイレットペーパーの芯を使ってハートの型をつくり

絵具を付けてハートスタンプをしました!

スタンプを見て「かわいい~♡」とご機嫌な子どもたちでした☆

その後は、くまさんに目と手と足を付けました!!

見本を見ながら上手にできました♡


お散歩☆つぼみ1組 0歳児

2023年2月8日    ブログ

日中は暖かかったので、久々にお散歩にいってきました。

安全な場所でカートから降りて少し遊び  ました。

 

 

 

 

ねこじゃらしに触れたり、ススキをほうきにして

お掃除をしてくれたりと伸び伸びと自然に触れることができました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できることも増えたりお喋りも上手になってきたのですが

顔つきももうお兄さんお姉さんになってきましたね😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「先生のとこまで、よーいドン!」

走れるようにもなりました(^^♪

楽しかったね!暖かい日はたくさんお散歩にいきたいと思います!


避難訓練をしました!

2023年2月8日    ブログ

2月の訓練は地震の後に給食室からの出火を想定した訓練でした。

毎月行っている為、ベルが鳴るとどのクラスも素早く机の下にもぐることが出来ましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

つぼみ1組さんも泣かずに行うことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

大型紙芝居は、本当に地震が起きた時にも“あわてない あわてない”という内容でした。

真剣にお話を聞いていてくれたので、次の訓練や、万が一のことがあった時にもあわてずに避難することが出来ると思います(^^♪


さくら組☆戸外遊び

2023年2月8日    ブログ

2月8日(水)

今日もポカポカと暖かく気持ちの良い陽気の中戸外遊びをたくさんしました。

今日は体幹遊びの一つ、『だるまさんがころんだ』をして遊んでいる子が

たくさんいましたよ!

転ばないように動かないようにピタっと止まることが体幹を鍛えるのに良いそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな止まり方が可愛かったですよ♡♡

鬼が人気で鬼になりたい!と言うお友だちがたくさんいました!!


2月7日SDGsメニュー

2023年2月7日    ブログ

2月7日はSDGsメニューでした。

SDGsの15の目標「陸の豊かさも守ろう」いうことについてお話をしました。

教室で栄養士の姿を見つけると、子どもたちは口々に「SDGs~!」と言います。

今日は、すみれ組のお友達が「地球を守る」「地球にやさしい」と、いつも栄養士が伝えていることを先に言ってくれました。

小さくても、きちんと理解してくれているんだな・・・と感動しました♡

 

令和5年2月7日



PAGE TOP