セルフおにぎり&お弁当箱の日
2025年10月3日 ブログ
今日はセルフおにぎり&お弁当箱の日でした。
すみれ組さんは、セルフおにぎりだけを作ります。
さくら組さんとひまわり組さんは、合同で食べました。
みんなでワイワイ言いながら、楽しくお弁当箱に詰めて美味しく頂きました(^^♪
お弁当箱を新しく新調してもらった子もいて、とても嬉しそうにお話してくれました。
 
     
 
  
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
      2025年10月3日 ブログ
今日はセルフおにぎり&お弁当箱の日でした。
すみれ組さんは、セルフおにぎりだけを作ります。
さくら組さんとひまわり組さんは、合同で食べました。
みんなでワイワイ言いながら、楽しくお弁当箱に詰めて美味しく頂きました(^^♪
お弁当箱を新しく新調してもらった子もいて、とても嬉しそうにお話してくれました。
 
     
 
  
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2025年10月2日 ブログ
今日は人権教室がありました。大型紙芝居の劇を見ました。
お友達に意地悪しない、仲良くする約束をしました!
 

人権のマスコットキャラクターのあゆみちゃんも登場しました!
質問タイムも作ってくれてあゆみちゃんに質問しましたよ☆

最後に保育園のお友だち全員に素敵なプレゼントも貰いました!


みんなであゆみちゃんにありがとうをしました。
友だちと仲良く過ごしていきたいと思います。
2025年9月30日 ブログ
9月も今日で終わりを迎え、徐々に涼しくなってきました。
最近は少しずつお外に出て遊びを楽しむ子どもたちです!
みんなのブームはお砂遊びで、山を作ったり料理を作ったり
楽しそうな笑顔をたくさん見せてくれましたよ♡
 
 
 
 
 
以上児のお兄さんお姉さんとも一緒に遊びました♪
お砂場の周りにある小さな遊具でも遊び楽しむ子どもたちです☆
 
明日から10月になりますが、戸外遊びも楽しんで行きたいと思います✨
2025年9月30日 ブログ
9月の感触遊びはスライム遊び!
粘土を使ってふわふわもちもちなスライムを作りました!普通のスライムよりも伸びがよく、不思議な感触なので、子どもたちも興味津々♪



パン生地のようにこねたり、お友達とスライムの端と端を持って伸ばして遊んだり、クッキーのように型抜きをしたり、いろいろな遊び方を子どもたちが考えてくれました♡
赤、黄、青のスライムを混ぜて、いろいろな色を作り、「紫はぶどう味!」「緑はメロン味!」と楽しそうにお話しする姿も見られましたよ〜!



お片付けの時にも「わたあめみたい!かわいい!」と言って楽しみながらお片付けをしてくれました!
2025年9月29日 ブログ
9月24日(水) リンゴを食べました♪
10月にひまわり組さんが遠足に行くフルーツ公園の下見に行きました!
沢山リンゴをもらったので皆で食べましたよ☆
このリンゴはりんご飴にするリンゴみたいです🍎
小さくて可愛かったです!皮ごと食べれました!
苦手な子もご飯の前の時間に食べれるのは特別感が出て美味しいのかみんな完食でした♡
 
 
 
2025年9月29日 ブログ
ようやく残暑もゆらいできて、戸外遊びを楽しめる季節になりました。一緒の時間に遊んでいる以上児クラスのお友達がとても優しくしてくれたりもしますよ!
 
 
 
 
 
 
はじめてクレヨン遊びをしました。お家でよく描いている子もいれば、全くの初めての子もいましたが、クレヨンの感触を楽しむことができました!9月の製作として描いた絵が麦わら帽子の模様になりました!
 
 
 
 
 
2025年9月25日 ブログ
今年度の食育テーマは「子どもレストラン」です。
事前に子どもたちに、AとBのメニューを選んでもらいます。
当日は、事前に選んだメニューのチケットを持って席に着いて待っています。
ウェイター役の人が、料理を運びチケットを回収します。
今月のメニューは、Aがサバの塩焼き、Bがアジの竜田揚げでした。
すみれ組さんには、さくら組のお当番さんが配ってくれました。
 
 
 
 
 
さくら&ひまわり組は合同で食べました。
今日のお当番さんがウェイター役になってくれました。
竜王西保育園の子どもたちは、お魚大好きです。
サバの塩焼きは皮ごと食べる子もたくさんいましたよ🎵
 
  
 
 
 
 
 
2025年9月24日 ブログ
2025.09.24
9月生まれのお誕生日会がありました🎂✨🎉
未満児 以上児みんな一緒にホールで行いました!

お誕生日のお友達は舞台に上がり緊張している子もいれば嬉しそうにする子もいました😊
 
 

自分の名前を大きく発表したり、お友達から沢山質問が出ましたよ!
好きな色 好きな動物 好きなジュースは何ですか?と沢山質問が出てそれに対して一生懸命答えていましたよ💓


お友達や兄弟からカードを貰いとっても嬉しそうですね!

出し物は「ミラクルレンジ」をしましたよ!
材料を入れて魔法🪄をかけると様々な食材に大変身!子どもたちと何ができあがるか
想像しながら楽しみました😊✨

つぼみ1組 0歳児

つぼみ1組 1歳児

つぼみ2組

すみれ

さくら

ひまわり
9月生まれのお友達お誕生日おめでとう🎂✨
2025年9月18日 ブログ
今月のセルフおにぎり&お弁当箱の日の様子をお知らせします。
すみれ組さんは、セルフおにぎりだけを作ります。(秋ごろからお弁当箱に詰めます)
おにぎりを握るのもずいぶん上手になってきたすみれ組さんです。
さくら組さんは、形にこだわって握るようになってきましたよ。
お弁当箱に詰めて「せんせ~い!みて~👀」と嬉しそうでした。
ひまわり組さんは、どうやって上手にお弁当箱に入れられるかを考えながら詰めています。
 
   
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
   
 