クッキング ひまわり組・さくら組
2018年10月17日 ブログ
10月17日(水)
さつまいも餃子をみんなで作りました。
自分達で餃子の皮を包んだり、ひまわりさんはホットプレートで焼いたりと
みんな「おいしい」「早く食べたい」と喜んでいました。
また作りたいという声もたくさん聞こえました。
2018年10月17日 ブログ
10月17日(水)
さつまいも餃子をみんなで作りました。
自分達で餃子の皮を包んだり、ひまわりさんはホットプレートで焼いたりと
みんな「おいしい」「早く食べたい」と喜んでいました。
また作りたいという声もたくさん聞こえました。
2018年10月16日 ブログ
10月15日(月)
運動会参加ありがとうございました!!
とても上手にかけっこやお遊戯を踊ることが出来ました☆
今日は手作りおもちゃで遊びました。
その中で一人のRくんが、「タンタンタン」と玩具の缶を逆さまにし、太鼓のようにリズム打ちを始めました。
するとすぐ、他のお友達も一緒に真似をし行進をして歩き出したんですよ!
遊んでいるうちに発展し運動会でのマーチングの様子が子ども達の中に残っていたことに、
感動した一場面でした。
これからも子ども達の想像力を膨らませられる保育をしていきたいです。
とても可愛い子ども達に癒されました(*^-^*)
2018年10月16日 ブログ
10月16日(火)
今日は、ひまわり組の子ども達が電車に乗る体験を行いました!
竜王駅で1人ひとり切符を買い、改札に切符を通す体験もしました。
ホームでは、タンクローリーや貨物列車を発見したり、
駅員さんからも電車の話をお聞きしたりと、大喜びの子ども達でしたよ♪
山梨市駅から万力公園へ歩いて行き、まずはみんなで遊具やどんぐり拾いをして楽しみました♪
長いすべり台やうんてい、大きなアスレチックなど、たくさん体を動かして遊びました(^^)
たくさん遊んだ後は、お家の方の作って下さったお弁当を食べましたよ(^^♪
「かわいい~♪」「おいしいね♡」と満面の笑顔でおいしくいただきました。
お昼ご飯の後は、動物園でカピバラやリスなど可愛い動物を見ました☆
ケガなくお友達や先生と楽しい1日を過ごすことができました(^^)/
電車でのお出かけ、楽しかったですね♡
2018年10月15日 ブログ
先日はお忙しい中、運動会のご参加ありがとうございました。
お天気にも恵まれ、竜王小校庭で元気に運動会を行うことが出来ました!
つぼみ1組のお友達は、初めての運動会でしたが
恥ずかしがりながらも泣かずに参加出来ました(*^-^*)
よ~いドンの合図で走りました(^ω^)
お返事も上手に出来ました♪♪
つぼみ2組のお友達は「リーダーにつづけ」というお遊戯をしました。
笛の合図で上手に並べました♪
つぼみ1,2組の親子競技では
お母さん、お父さんと一緒にお魚を貼り、大きな「つぼみ水族館」を完成させました!
綺麗な大きな水族館が完成しました♪
すみれ組のお友達は「U.S.A」というお遊戯をしました。
ポンポンを持って上手にノリノリに踊りました♪
競技ではありさんの気持ちになって大きなアメやチョコレートを運びました。
重たかったけどお友達と協力して運べました(^O^)
さくら組は旗遊戯、「笑一笑シャオイーシャオ」を踊りました♪
「シンデレラガール」の曲で、お友達と心を一つにしてバルーンをしました。
ひまわり組では、組体操「超えていこう甲斐の山」をしました。
マーチングでは、「残酷な天使のテーゼ」の曲に合わせて
緊張感があふれる中でも
一生懸命演奏することが出来ました☆
カラーガードでは「闘士の入場」の曲に合わせてカラーガードの演技をしました。
どのクラスも練習を毎日頑張ってきました!
頑張ってきた成果が発揮でき、良かったです♪
2018年10月5日 ブログ
9月20日(木)
今週は、「手や指を使った遊びを楽しむ」をねらいにし、保育をしました。
好きなクレヨンを見つけて、丸や縦、横線を自由画帳いっぱいに描いて嬉しそうな子ども達♪
カラフルに塗ったり、単色を満足いくまで描いてクレヨンの感覚を楽しみました(*^-^*)
~0歳児さんの遊びの様子~
レゴブロックを重ねたり、触ったりと指先をたくさん使って遊ぶようになりました!!
とても表情豊かに遊んでいる0歳児さんです♡
2018年10月4日 ブログ
10月の壁面製作は、ハロウィン製作をしました!!
1日目は、絵の具を使ってぬりぬり。上手にはけを使って絵の具の感触を楽しみながらぬっていましたよ。
シールあそびでは、こうもりやカボチャおばけを可愛くシールで顔を作りました。
2日目は、おばけの表情づくり。折り紙をビリビリ上手にやぶってこわ~いおばけ、かわいいおばけの表情を考えながら貼る姿もみられました♪
とっても可愛い作品となりました(^^)/お迎え時にぜひみてくださいね♡
2018年10月3日 ブログ
今日は竜王図書館の方が読み聞かせにきてくれました(^^)/
つぼみさんは1組さんと2組さんは1組のお部屋で
ひまわり、さくら、すみれ組はお遊戯室で一緒にお話を聞きました♪
色々なお話や手遊びをしてくれ子ども達も大喜びでした★
どのクラスも真剣に絵本やパネルシアターを見ることができました★
楽しい時間を過ごすことができました♡
2018年10月1日 ブログ
10月1日(月)
今日から、10月ですね!今日は、保育園で運動会の総練習を行いました。
かけっこ、お遊戯、パラバルーン、マーチングと運動会に向けて、元気に練習に
取り組んでいます。
運動会まであと少しですね!!
「うれしい、たのしい、みんなの運動会」のテーマのもと、みんなで一つになり、
思い出いっぱいの運動会にしていきたいと思います。
今年入園したお友達は初めて運動会、年長さんにとっては最後の運動会となります。
1人1人がキラキラした一日となるよう体調には十分に気を付けて元気に当日を迎えて
いきたいですね☆彡
2018年9月26日 ブログ
9月26日(水)
今日は、9月生まれのお誕生会を行いました♪
19名のお友達がステージに立ち、自分の名前や年齢、好きなご飯など発表しましたよ(^^)
お家の方やたくさんのお友達が見ている中で、みんなかっこよく発表することができました!
お友達からカードをもらい、ニコニコ笑顔でとても嬉しそうでしたよ♡
今月はひまわり組さんからの歌のプレゼントでした♪
9月生まれのお友達★お誕生日おめでとうございます♡
楽しいひとときを過ごせました(^^♪
2018年9月19日 ブログ
9月19日(水)
今日の給食は、長野県の郷土料理でした。
メニューは山賊揚げ・切り干し大根の和え物・太平汁・りんご。午後のおやつは、五平餅です。
昨年度の年長さんが卒園製作で作ってくれた日本地図を使って、栄養士のさの先生がお話をしてくれました。
子ども達は、山賊揚げにわくわく!!給食もモリモリ美味しく頂きました!!