甲斐市立 竜王西保育園

体操教室🌸さくら組

2023年4月11日    ブログ

今日はさくら組になって初めての体操教室がありました!

やったことある!と楽しみながら

体操の先生の話を聞いてストレッチや

前転の練習を頑張りましたよ(*^-^*)


SDGsメニュー

2023年4月11日    ブログ

昨年度に引き続き、今年度も“持続可能な取り組み”としてSDGsメニューを取り入れていきます。

今日は、大豆ミートを使ったそぼろ丼。また、にんじんやさつま芋は皮ごと使用しました。

子どもたちは、去年1年間取り組んできたので、「SDGs~!」とすぐに反応してくれています。

今日は、どうして豚さんや牛さんのお肉ではなくて、大豆ミートを使うのかをお話ししました。

 

令和5年4月11日


~乾物を知ろう~ ひじきの巻

2023年4月10日    ブログ

令和5年度 食育テーマ 【太陽からの贈り物】~乾物を知ろう~

 

今年度の食育テーマは「乾物」です。

乾燥させることにより、雑菌の繁殖を防ぎ、保存期間を延ばすことができます。

また、乾物にすることで生のものより栄養価が増す食品もあります。

家庭ではなかなか食卓にあがる機会が少ない乾物の良さをしり、身近な食材として感じてほしいと思います。1年間、子どもたちといろいろな乾物と触れ合っていきます。

 

R5.4月ひじき

 

ビニール袋にひじきを入れて、各自に渡しました。

「これは、何だと思う~?」と聞くと、「わかめ~!」という声が・・・。

触ったり、においをかいだりして、感触を確かめました。

「この匂い苦手!」「なんか海のにおいがする~」と言う子もいました。

その後、少量の水を加えて、どんなふうに変化するのか見ました。

「柔らかくなった!」「量が増えた!」と目に見える変化を楽しんでいました。

        


英語教室☆ひまわり組

2023年4月6日    ブログ

4月6日(木)

今日はひまわり組に進級して初めての英語教室がありました。

新しい名札つけて新しい気持ちで楽しんでいましたよ!

お馴染みの曲が流れるのとノリノリで歌っていましたよ。


📚Book de Lunch ~おとがあふれてオムライス~

2023年4月5日    ブログ

4月のBook de Lunchは「おとがあふれてオムライス」でした。

野菜をカットするときの音、卵をかきまぜる音・・・など、独特な表現をしています。

今日の給食は絵本と同じオムライスです。

子どもたちは喜んで食べていました♬

 

 


入園式がありました!🌸

2023年4月5日    ブログ

4月5日(水)

入園式を行いました!

0歳児6名、1歳児17名、2歳児7名の新しいお友だちがきました♪

ワクワク・ドキドキいっぱい!たくさんのお友だちと先生たちが待っていますよ!

たのしくげんきに園生活を送っていきたいですね♪

 


つぼみ1組☆ひまわりさんと信玄堤にお散歩に行きました!

2023年3月31日    ブログ

今日は0歳さんはカートで、1歳さんはひまわり組さんに手を繋いでもらいながら信玄堤へお散歩に行ってきました!

1歳さんはお兄さんお姉さんと一緒に歩けるのが嬉しかったようでとても上手に歩いていましたよ(^^♪

信玄堤は桜がとてもきれいに咲いていました。

今年度最後の日にみんなで集合写真が撮れて嬉しかったです。

芝生ではおいかけっこをたのしんだり、お花を摘んだりして楽しく過ごしました♪

4月からたくさんの成長を見ることが出来てとても楽しく過ごさせてもらいました!

1年間ありがとうございました!

 


信玄堤へお散歩🌸つぼみ2・すみれ・さくら・ひまわり組

2023年3月30日    ブログ

3/30(木)

つぼみ2組・すみれ組・さくら組・ひまわり組で

信玄堤までお散歩に行きました!

みんなで手をつないで、しっかり交通ルールを守りながら

行くことが出来ました(*^-^*)

信玄堤では芝の坂道を転がったり走ったり…

さくらが近くで見ることが出来て

「きれい~」「かわいい!」という声も聞こえてきましたよ。

暖かくてとても気持ちのいいお散歩でした!


さくらを見に行きました! ひまわり組(5歳児)

2023年3月30日    ブログ

3月30日(木)

ぽかぽかのいい天気の中お散歩に行きました♪

2組さんと手をつなぎ歩いてきました!

「お花が咲いてる!」「桜が見える」とわくわくの子どもたちです!

春をたくさん感じることが出来ました♪

小さい子と手をつなぐ姿に改めてお兄さん・お姉さんになったと

思い、明日で最後の保育園生活となるのがとってもさみしいです。

 


3歳児すみれ組 自分の顔を描きました♪

2023年3月23日    ブログ

先日、今月の製作活動として自分の顔を描いてみました。

鏡の用意のご協力ありがとうございました。

まずは自分の顔を鏡で観察し、顔の形、目や耳の位置などに気づきながら描き進めていきました。

今日、作品つづりを持ち帰りますのでぜひ見てくださいね!



PAGE TOP