甲斐市立 竜王西保育園

元気レンジャー かみかみ指導の巻き

2023年7月11日    ブログ

今日はかみかみメニューの日でした。

今日は全てのクラスに元気レンジャーが登場して、子どもたちに噛むことの指導を行いました。

小さいクラスのお友達も大きなクラスのお友達も、み~んなに共通する「噛む力」!

くちびる体操や舌ベロ体操で口を滑らかにして、しっかり噛んで食べれる様にしましょう。

            

今日の給食は、豚肉のフレーク焼き、茎わかめのきんぴら、きのこの味噌汁、パイナップル。

おやつは、大豆のカリカリ揚げでした。いつもより噛むことを意識して食べれるメニューです。


さくら組🌸プール遊び🏊

2023年7月10日    ブログ

7/10

さくら組さんでの初プールがありました♪

朝からプールバッグを持ってニコニコで登園してきたみんな。

水着に着替えるのもスムーズ出来る子が多く、

「お家で着る練習したよ!」というお友達もいました☺️♡

 

最初は「つめたーい!」と言っていましたが、すぐに慣れ

お水を楽しみましたよ😌✨

気温も高く暑かったのでとってもいいプール日和でした⭐️


~乾物を知ろう~ そうめんの巻

2023年7月8日    ブログ

令和5年度 食育テーマ 【太陽からの贈り物】~乾物を知ろう~

今年度の食育テーマは「乾物」です。

乾燥させることにより、雑菌の繁殖を防ぎ、保存期間を延ばすことができます。

また、乾物にすることで生のものより栄養価が増す食品もあります。

家庭ではなかなか食卓にあがる機会が少ない乾物の良さをしり、身近な食材として感じてほしいと思います。1年間、子どもたちといろいろな乾物と触れ合っていきます。

R5.7.7そうめん

 

今日の乾物は「そうめん」です。七夕給食でそうめん汁を提供しました。

ひまわり組の子どもたちは、見た瞬間に「そうめんだ!」とわかる子どもたちが多かったです。

さわって匂いを嗅ぐと「なにも匂いがしない~」「いい匂い~!」「そうめんの匂いがする~」と言う子どもたち。

「じゃぁ、折ってみて!!」というと、みんなポキポキ・・・細かく折っていました。

 

給食のそうめん汁の中のそうめんと比べながら食べました。

 


プール遊びが始まりました! つぼみ2組

2023年7月7日    ブログ

7月に入り、初めてのプール遊びがありました!

水遊びをとても楽しみにしていた子どもたちです。

天気も良く、プール日和のこの日はみんな元気いっぱい遊んでいました!

体調を崩す子も多くいるので、無理せずゆったり過ごしながら夏ならではの遊びを

楽しんでいけたらいいですね☆


七夕お話をしました☆彡

2023年7月7日    ブログ

7月7日(金)

今日は、七夕です!

笹に短冊や飾りを付けて玄関に飾ってありますね♪

子どもたちも「今日はたなばた!」「お願いごとかなえてくれる」と

いう声が聞こえてきました!

笹飾りや短冊の色にも意味があることを

知ると「赤にするー!」「紫がいい」といっていた子どもたちです!

給食では、そうめんやすいかを食べ、七夕をいろんなところで感じられました♪

天気がいい日に天の川をぜひ、一緒に見つけて見てみてください☆彡

 


竜王図書館へ行ってきました☆ひまわり組

2023年7月5日    ブログ

7月5日(水)

今日はひまわり組さんが、竜王図書館へ行ってきました。

大型絵本やパネルシアター、手遊びなどを見せてもらい楽しんできました。

絵本を自分で選ぶことも楽しみ、好きな本を真剣に探していましたよ♡


📚Book de Lunch 給食番長

2023年7月4日    ブログ

7月のBook de Lunchは「給食番長」です。

毎日の給食を心を込めて一生懸命作っています。みんなが美味しいといって残さず食べてくれることが一番の励みになります。

「竜王西保育園の給食のおばちゃんたちも、家出しないように残さず食べてね~」と子どもたちに伝えました。

 

ひまわり組の子どもたちに、“美味しい顔”をリクエストしてみました。

今日の給食は、番長たちが作ったメニューと同じ、ビーフカレーとひじきサラダです。

 

 

 


☆つぼみ1組 0歳児☆

2023年7月4日    ブログ

7月4日(火)

今日は、初めての水遊びをしました!

お天気も良く、水遊び日和でした♡

最初は水を怖がってしまい、泣いてしまった子どもたちでしたが

慣れると自分から進んで水を触っていました!

氷を触ったりと冷たい感触も楽しんでいましたよ♡


さくら組🌸英語教室

2023年7月3日    ブログ

6月の英語教室は2回、みんな一緒に行いました⭐️

大勢で行えたことでいつもはあまり自信のない子も、

進んで参加していたり、笑顔で楽しむことができましたよ☺️

回数を重ねるごとにわかる英語の単語も増え、

英語の先生からの質問にも積極的に英語で答えたり

意味を理解して動いたりできるようになってきました♪

今後も楽しみながら参加できるように

子どもたちと関わっていきます♡


プール開き

2023年7月3日    ブログ

7月3日(月)

今日は、お天気も良くプール日和でしたね!

子どもたちが楽しみにしていたプールが始まりました。

お話を真剣に聞き、お約束事を確認してプールにお清めをしました!

ひまわり組さんが代表でお清めをしました。

その後はプール遊びを楽しみましたよ♡

 



PAGE TOP