
お月見団子作り
2025年10月6日 ブログ
10/6(月)
今日はお月見団子作りをしました。
十五夜とは何か、お月見団子はどうして作るのかといった由来についてお話を聞いたり、紙芝居を見たりしました。
話を聞いた後、ひまわり組は紙粘土でお月見団子を作りました。
お月様のようにまん丸のお団子になるよう、一生懸命頑張りました!
丸め終わったら綺麗に飾り付けも行いました。
すみれ組とさくら組は粘土でお月見団子を作り、見立てて遊びました。
綺麗なお月様が見れますように♡