甲斐市立 竜王西保育園

「2025年05月」の記事

🍳5月のCooking🍳

2025年5月16日    ブログ

今日はCookingでした。

「餃子の皮のカップケーキ」を作りました。

まず、アルミカップに餃子の皮を入れて器の形に形成します。

給食室のオーブンで焼いて餃子の皮でカップを作りました。

焼きあがったカップに各自でカステラを入れて、パイン・みかん・黄桃のフルーツをトッピングしました。仕上げに生クリームをホイップしてもらい出来上がりです🎵

 

みんな「美味しい~💛」「餃子の皮で作ってみよ~ッ!」と大満足なCookingでした。

   


すみれ組

2025年5月16日    ブログ

5月15日

お散歩に行きました。暑さもありましたが、心地よい5月の空気を感じながらお友達との手つなぎを喜び、楽しんでくることが出来ました。

近くの公園に着くと、滑り台やお砂遊びなど好きな遊びをたくさん楽しみました。

滑り台では、「順番こ」で階段を上り、譲り合いもしながら仲良く滑っていましたよ!

    

砂遊びでは、小さな石も集めて「ケーキでしょうか?・・」夢中で作っていました。

  

たくさん遊んだ後は、水分補給をたっぷりして、保育園に戻りました。

  

また、いろんな場所へのお散歩を楽しみたいと思います。


図書館にいきました♪ ひまわり組

2025年5月15日    ブログ

5月15日(木)

今日は、竜王図書館に歩いて行きました!

図書館に来たことある!という声も多く聞こえてきました!

図書館でのお約束事を守りながら、「大型絵本」「手遊び」「パネルシアター」を

見た子どもたちです!

たくさん絵本が置いてある中から、自分の借りたい本を探しました!

何にしようかな~?と時間いっぱい悩んでいる子・これにする!とすぐに決める子と

様々でした^^読みたい絵本を借りることができ嬉しそうな子どもたちでしたよ★

さっそく保育園に帰り、ゆっくり読みました!

とてもいい体験になったひまわり組です♪


つぼみ1組0歳児

2025年5月15日    ブログ

入園してひと月、自分でやりたい遊びを見つけて笑顔も沢山見られるようになりました。こどもの日の前は♪やねよりたかいこいのぼり〜♪と歌いながら鯉のぼりを見ながらお散歩したり、雨の日などはボールプールなどで楽しんだりしています!

先月に続いてピンクと水色でとった手形、何になるかはお楽しみ!2回目の手形でしたがとても上手にとらせてくれました!


つぼみ1組 1歳児

2025年5月15日    ブログ

今日は園庭に出て久しぶりに戸外遊びを満喫しました✨

ピカチュウバスに乗ってノリノリで運転者さんになりきったり

お砂場遊びを楽しんだりしました。スコップとお皿を持って上手にお料理!

よちよち歩きながら、園庭散策などもして久しぶりの外遊びを思いっきり楽しんでいましたよ♪またお天気のいい日には外でたくさん遊びたいと思います!

 


避難訓練をしました。

2025年5月14日    ブログ

5月14日(水)

給食室からの火災を想定しての避難訓練を行いました。

非常ベルが鳴ると保育士の話を聞き、速やかに避難することが出来ました。

火災元から離れた場所で頭を守りながら上手に避難する子ども達。

未満児さんはカードに乗り避難しました。

煙から身を守るために手やタオル等で口や鼻を覆うことの大切さも知ることが出来ました。

 


📚Book de Lunch📚

2025年5月12日    ブログ

今日のBookdeLunchは「おやすみやさい」という本を読みました。

ほうれん草さん、にんじんさん、そら豆さん、コーンさん、ブロッコリーさんが登場する絵本です。

今日は、この5つの野菜を使ったサラダを作りました🎵

「この5つの中でどの野菜が好き~?」と聞いてみると「コーン!」「ブロッコリー好き~💛」「そらまめ!!!」「全部好き~💛」と答えてくれた子どもたちでした。

          


野菜の苗植えをしました🌻ひまわり組

2025年5月12日    ブログ

先月末に畑の草取りや土を掘ったり準備をしてきて、

今日はやっと苗植えができました✨

みんなで何を育てて何に使うか考えてから1ヶ月、

育てると決めた

トマト、ナス、ピーマン、パプリカ、きゅうり

の5つの苗をみんなそれぞれ植えましたよ!

  

さくら組さんに応援してもらって、

綺麗に植えることができました⭐︎

苗を見て、野菜によって茎や葉っぱが違うことに気づく

子もいました!!

これからは水やりを頑張りたいとおもいます🎵


つぼみ1組

2025年5月9日    ブログ

ゴールデンウィーク明けの1週間が終わりました!楽しいお休みを過ごし、保育園でたくさん頑張ってくれた1組さん✨☺️

今週は制作活動をしたり、園庭で遊んだりと盛りだくさんでした⭐️︎

そんな今日は月刊絵本のシール貼り活動をしました!土台からシールを剥がすのが難しく苦戦する子が多かったですが保育士が取りやすいようにするとペタペタ自由に好きなように貼っていました。


Big!鯉のぼりバーグ🎏

2025年5月2日    ブログ

今年も作りました!Big鯉のぼりバーグ🎏

以上児クラスには、天板いっぱいのBigこいのぼりを作りました。目は大根です。

焼きあがったBigこいのぼりにケチャップでウロコを書いて、のりで黒目を付けました。

すみれ組さんでは、給食前にこどもの日の紙芝居を読んでいましたよ。

    

さくら組さんは、Big鯉のぼりバーグをみて大興奮。

切り分ける時にはみんな先生の周りに集まって「かわいそう~!!」の大合唱(笑)

   

ひまわり組さんは、去年のことを覚えている子も多くいました。

目の部分の大根を食べたいという子も大勢いて、先生から「大根は後で争奪戦だね🎵」と・・・。

 

付け合わせのスナップえんどうに興味津々の子どもたちは、さやを半分に割って中の豆だけ食べている子もいたので、「さやも全部、丸ごと食べられるんだよ」と伝えました。

半分に割って中の豆を見るのが楽しかったようですよ。

 

 

 



PAGE TOP