2020年11月13日
今日は、雨宮看護師に、冬に多い感染症の話や幼い子にはどうコロナウィルス対策をしていったら良いかを具体的に
教えて頂きました。手洗いできない小さい子は、手拭きだけでも菌を減らせる事、そして、ママが手を良く洗う事で
も充分効果につながる事。湿度60%が望ましいが、加湿器がなかったら濡らしたタオルを干したり、水分補給に
よって、喉を潤し感染予防につながる事等、ちょっとした「ん?」という疑問が「そうか!」になった時間でした。
大人にはちょっとした症状でも子どもは重症化しやすいので、十分気を付けてあげたいですね♡
2020年11月12日
今日は、0歳児さんのペープサート作りの日。「いないいないばぁ!」とパンダさんがくるんと回ると、可愛い笑い
声が♫ママが作ってくれたペープサートが嬉しくて、ギュッと握りしめていましたね☆お家でも楽しんで下さいね♡
2020年11月11日
今日は、身体測定の日。お名前を呼ぶと、自分から計測器にひょいと上ってくれたり、ちゃんとお座りして体重を
測らせてくれました!だんだん寒くなり、ちょっぴり厚着の分、体重増えちゃったかな?ゆったりとした雰囲気の
中、好きな遊びを楽しんでいましたね☆
2020年11月10日
「となりの〇〇~」と可愛いお手々のトトロが出来上がり!0歳さんなので、トトロもちっちゃいんです♡
クレヨンでお絵描きしたり、ママと一緒に折り紙をちぎってみたり、ちょっとずつ出来る事が増えて嬉しいですね☆
2020年11月9日
今日は、小さなお友達が集まって、ふれあい遊びをしました。ママにすりすり体をさすってもらって、とても気持ち
良さそうでしたね♡「きらきらぼし」や「大きな栗の木の下で」等、お家でも楽しんでみてくださいね!
2020年11月6日
今日はゆったりとした雰囲気の中、好きな遊びをいっぱい楽しみました。
朝夕、急に寒くなって、お子様の体調管理も大変ですね。風邪を引かない様に気を付けて下さいね。
2020年11月5日
今日は、可愛いお手々がトトロに変身!小さなトトロがお部屋にずらりと並びました。初めての手型に泣いてしまっ
たお友達もいたけど、上手に出来ましたね♡折り紙をちぎったり丸めたり、指先を使ってママと仕上げていましたよ♪
作品の中にネコバスも登場!?探してみて下さいね☆
2020年11月4日
今日は、「だるまさんが」の大型絵本に合わせて、お膝でゆらゆら揺れて楽しんだ後に、「だるまさんがころんだ」
の遊び歌で、歩いて・STOP!をしました。また、「おうまさん」のわらべ歌でも「ぱかっぱかっぱかっ」と
抱っこでジャンプをすると、ケタケタと笑い声が♡「スキップ久しぶり!」と楽しむママの声も聞こえましたよ♪
ふれあい遊びは、心がほっこりしますね☆
2020年11月2日
今日は、たくさんのお友達が遊びに来てくれました!
ボールプールやソフト積み木、おままごと等、好きな遊びを自由に楽しんでいましたね☆
お友達との関わりも増えて、お互い見つめ合ってニコニコする様子が可愛かったです♡
«前のページへ