
育児講座『元気な足づくり講座』
2025年8月26日
今日はシューフィッターの岡洋介先生に来て頂き、子どもの靴選びが大切な理由や
どんな靴がいいか等をお話して頂きました!
赤ちゃんの足の骨はほとんどが軟骨で、足の骨格が完成するのが11歳ごろ、大人の足に
なるのが18歳ごろだそうです。
半年で5ミリずつ足の大きさが大きくなり、女の子は小学6年生で、男の子は中学3年生で
成長が止まるとのことでした!
ファーストシューズは連続して10歩歩けたら買う目安だそうです。
靴選びのポイントが5つありました。
①かかとがしっかりしているもの
②つま先が足の形に近い
③指の付け根まで曲がりやすいもの
④底がしなやかで弾力性のあるもの
⑤紐やマジックで足の甲を止められるもの
このポイントを参考に靴を選んでみてくださいね♬
参加してくれた親子の足のサイズを実際に測ってもらったり
今履いている靴が合っているかも見てもらいました♡
今後の参考になりましたね😊