子育て支援センターこあら

こあらだより

2021年8月25日

 

5月 こあらだより

★5月こあらよりお知らせ

支援センター「こあら」TEL090-2267-9182 

こあらの利用対象は未就園児とその保護者様となります。

4月1日より利用料が無料となっています。初めての方もお気軽にお問い合わせ下さい。

●5/2~5/30の午前の活動予約は、5/1(木)10時00分~電話による受付です。

 5/20(火)の育児講座は5/7(水)13時00分~電話による受付です。

●5月1日の午前の活動(自由遊び)の予約については、4月30日13時~受け付けます。

● 午後の利用(自由遊び)は、前日又は当日電話予約受付です。

●人数制限をさせて頂いての開館となります。又、状況により、活動内容等が変更となる場合がございます。その場合はブログ等でお知らせしますので、ご確認ください。ご理解とご協力をお願い致します。

〈活動のご予約について〉

①一人3回までのご予約ができます。尚、3回の利用予約がされている場合でも、定数に余裕のある活動は、空き状況に応じて何度でも御利用していただけます。お気軽にお問合せ下さい。

②用事等でキャンセルの場合は早めにご連絡をお願いします。※電話は9時~17時となっています。

③キャンセル等により急に空きができることがあります。参加したい活動がございましたら、お気軽にお問合せください。空き状況は随時こあらのお部屋に貼っております。

④支援センターこあらの利用は10時から16時までです。

 

〈お知らせ〉

R5.5月からコロナウィルス感染症が5類に位置付けられましたが、小さなお子様たちの安全を考え、引き続きご配慮をお願いしたく、次のような対応とさせていただいています。

★マスク着用につきましては、個人の判断とさせていただきます。

★発熱時は解熱後24時間経過してからのご利用をお願いいたします。

★鼻水や咳の症状がある場合は、改善されてからのご利用をお願いします。

★手指消毒・検温は引き続きお願いいたします。

 


2024年10月4日

10月4日(金)身体測定・マンスリーカード

今日は身体測定がありました!

色々分かるようになり測定したくないと言っていた子も自分で数を数えて

上手に測ってもらい、最後は褒められてとても嬉しそうでしたね♡

初めて測定してもらう子も上手に測ってもらいました☆彡

みんなすくすく大きくなってね(^^)❤


2024年10月3日

10月3日(木)足形アート

今日は初めて新規さん優先枠のイベントでした!

足形をとるのが初めての方ばかりでしたが

上手に足形をとることが出来ましたね☆彡

「可愛い~♡」との声が沢山聞かれました♡

是非また支援センターこあらへの参加をお待ちしています♪

 


2024年10月1日

10月1日(火)活動予約日・自由遊び

今日から10月に入り、朝晩涼しくなり秋を感じますね。

沢山のご予約をありがとうございます♪

予約が空いている日もありますので是非お問い合わせください。

今月も皆様にお会いできることを楽しみにしています♡


2024年9月30日

9月30日(月)9月生まれの誕生会

今日は4名の誕生児と1名の子がお祝いに来てくれ

5組の方が参加してくれました!

好きな食べ物・好きな遊びをインタビューしました(^^)❤

職員の出し物の手袋シアターやペープサートも

集中してよくみていましたね♪

9月生まれのお友だちお誕生日おめでとう❤


2024年9月27日

9月27日(金)お話出てこい

今日は

「まあるいたまご」「だるまさんの」手袋シアター

「はらぺこあおむし」大型絵本

「アンパンマンとハミガキマン」エプロンシアター

この4つのお話を聞きました♪

はらぺこあおむしでは音楽に合わせて絵本を見ていきました!

みんなが大好きな「はらぺこあおむし」・「アンパンマン」・「だるまさん」

集中してよく見ていました♡

 


2024年9月26日

9月26日(木)身体測定・マンスリーカード

測定機に乗ることに慣れてくるお友達が多く

自ら乗って測ってもらおうとする子も増えてきました☆彡

可愛く写真もとってもらいましたね♡


2024年9月25日

9月25日(水)手形アート

今日の手形アートは予約の年齢がフリーだったので

5カ月の子から2歳9か月の子までいました!

上手に足形をとってもらいましたね(^^)♪

 

  

 

可愛いはらぺこあおむしが完成しました♡

 


2024年9月24日

9月24日(火)小麦粉粘土遊び

今日は1歳以上対象に小麦粉粘土で遊びました!

小麦粉に塩・サラダ油・水を入れて混ぜてこね小麦粉粘土を作りました♪

色は食紅を使って、赤・青・黄色で色を付けました(^^)

買った小麦粉粘土との感触・匂いなどの違いも感じてほしかったので

二つを比べて遊んでもらいました!

上手に伸ばしたりこねたり、型を使ったり

集中して好きなように遊ぶことが出来ましたね♡

「楽しかった!」と好評でした♡


2024年9月20日

9月20日(金)育児講座「ヨーガでリフレッシュ」

今日は助産師の相川緑先生にお越し頂きみんなでヨーガをしました!

腰痛・生理痛・便秘に効くヨーガも合わせて教えて頂きました★

 

子どもたちもお母さんの隣で真似をしたり、触ってみたり、

一緒に参加する姿も見られました(^^)

皆さん体を動かし、気持ちよくてリフレッシュできたと好評でした♪

毎日の子育てお疲れ様です♡

また機会がありましたらヨーガの活動も取り入れていきたいと思います!


2024年9月19日

9月19日(木)ふれあい遊び

今日は廣瀬通子先生に来て頂きました。

わらべうたを歌いながらふれあい遊びをしました★

初めての利用の方が3組いました♪

大好きなお母さんに沢山抱っこしてもらったり

マッサージしてもらったりみんな嬉しそうでした(^^)

 

毎月2回ふれあい遊びがあるので是非ご参加ください♪



PAGE TOP